「タンザニア キリマンジャロ KIBO AA」の販売を開始しました。

お知らせ

先日売り切れたンゴロンゴロAAに代わって、「タンザニア キリマンジャロ KIBO AA」の販売を開始しました。中煎りで試飲しましたが、思ったより酸味は強くなくて飲みやすいです。あと、香りは良い…僕はかなり好きなフレーバーです。

タンザニアでは(他のアフリカの国でもそうですが)最上級の等級の豆にAAと付けます。これは日本では一般に「キリマンジャロ」という銘柄で販売されますが、実はキリマンジャロ地区以外、タンザニアの他の地区のものにもキリマンジャロという名がついていることもあるそうです。

KIBOはキリマンジャロ山のキボー峰に由来するそうで、間違いなくキリマンジャロ地区のものですね。

ところで、「キリマンジャロ」は、「キリマン」とか省略して呼ぶ人がいますが、実は「キリマン・ジャロ」ではありません。また、「キリ・マンジャロ」でもありません。

「キリマ・ンジャロ」という2つの単語からできています。「キリマ」は「山」、「ンジャロ」は「輝く」という意味のスワヒリ語だそうです。

以上、ほんの豆知識でした。(豆屋だけに。)