「コスタリカ ハーモニー カトゥアイ レッドハニー」の販売を開始しました。

お知らせ

コスタリカの新しい豆が入荷しました。ハーモニーというミル(小規模のコーヒー生産農家)の、カトゥアイ種の豆です。

コスタリカなど中米の国では「ハニー製法」という精製方法が行われています。種子のまわりのミューシレージという粘着質を除去する割合によって、イエローハニー、レッドハニー、ブラックハニーなどの種類があります。
この豆のおもしろいところは、一度除去して洗浄した果肉(パルプ)を再び種子に混ぜ合わせて、乾燥・発酵させているところです。このことによって、パルプに触れている豆と触れていない豆では糖分などの含まれ方に差ができます。あえてこのムラを作り出すことによって、複雑で立体感のある味を作り出しているということです。

焙煎してみると、表面の糖分が多い豆は黒っぽい焦げた色になり、その他の部分では普通の茶色になりました。黒い焦げた色の豆が混じっていますが、これは1ハゼ終了直後のハイロースト(中浅煎り)です。飲んでみると、ちょっと酸味が強く感じますが、ブドウのようなコクのある甘みもはっきり感じられる爽やかな味わいです。ぜひお試しください。